ボートエギング
11/18 晴れのち曇り
はぁ、久しぶりに行ってきましたよ。。。
はっきり言って、釣果なんてどうだっていいんです!
(負け惜しみ含むwww)
全てを忘れて無心になる時間が欲しい・・・。
たとえそれが、風邪をひいていてもです・・・。
・・・大袈裟か。
まぁ一応釣果から...
お約束ですから。
因みにココに写っているのは14杯ですが、
あと4杯のコロッケ君には現場にてお帰り頂きましたよ。
で、写真撮影のあと、画像に写っているコロッケ君4杯にもお帰り頂きました。
は?全部コロッケって???
まぁまぁ、立ち話もなんですから上がって・・・
って、、、い、いかん、、、節操も無くパクってしまうところだった。
はじめ、
プカプカ~って浮いてたんで、
『ありゃ~?あかんか・・・???』と思っていたら、思い出したように帰っていきました。
大きくなってまた楽しませてくれよ~!!!
今回は実弟ポーカーと二人での釣行。
相対するエギカラーと、アクションでどの位釣果に差が出るか見たかったので、
以下の釣法にて試してみる。。。
ポーカーはマーブルピンクの3.5号でボトムステイさせつつ
マターリ、マターリシャクっている。
オレはと言うと、対照的にリアルカラーの4号ディープタイプでボトムから
フルスピードでのジャカジャカ+2段シャクリ等UPテンポでの攻めをしてみた。
どうやら、ソコの秋アオリはピンクマーブルでのマターリが好きだったようだ。
約700gってとこだろうか・・・。
試しにリアルカラーで、
マターリやってみたら2シャクりめで500程のヤツが・・・。
今回も、事前情報に逆らって魚系もやってみたが、全く反応も無く・・・。
エギでアオリ&エサでカワハギ狙いの方達は、良いサイズのを持って帰ってきてた。
次からは、
餌で魚も狙う!!!
今回もお世話になったボートはコレ。
手すり付き、70馬力の23フィートのセミVハル!
快適そのものです!!!
今年のボート釣行は、恐らくコレが最後。
これからのシーズンは、根魚にシフトします。。。
関連記事