自分でETC取り付け

もりぱぱ

2008年04月12日 21:40

そんなに難しい事では無いんです・・・




必要なのは、冒険心&勇気!!!

そして1番大切なのが、節約(お店に出したら約¥5,000-)しようと思う心(笑)








通勤車(ムーブ)に取り付けしてみましたーーーっ



デッキを取り外し(パネルをめくって、+ネジ4本外すだけ)

配線をACC電源(アクセサリー“つまり、キーを完全OFFにすると全て切れる電源”)に繋ぎ、
後は配線を車体に直接留めてあるネジ類に繋げる・・・
(常時電源が必要な機種ならば、↑ + 常時電源に繋げる作業をする)






アンテナを適当な位置に取り付け、本体を設置する。。。



今回はグローブボックス内に取り付けてみましたが、、、
閉めていると音がかなり小さいので後日移設予定(笑)




後は、衝突覚悟でETCゲート通過テストするのみ(爆)





浮いた¥5,000-で何買おっか??? っっっ


取り付けの際は自己責任で!



お帰りがてらに
↖ のお勘定を“ポチっ”とお願いします。

関連記事