とんど祭り

もりぱぱ

2009年01月10日 22:33


子供会の行事の一つ、町内のとんど祭りに借り出された







青竹を燃やすのでパンパンッ♪ って爆竹が思いっきり鳴る

オジサンもして・・・




民俗学的な見地からは、門松や注連飾りによって出迎えた歳神を、
それらを焼くことによって炎と共に見送る意味があるとされる。

Wikipediaから引用


ウチラの町でも、そうなのかは不明(汗)






田舎町じゃ、昔ながらの風習って結構色々あって大変ですわ。。。   っっっ

関連記事