FGノット①
今までは、エギングが多かったので
“ノーネームノット”でラインシステムを多用してました。
しかしながら、最近はレンタルボートでの釣行で魚系を狙う機会が多く、
先日のシイラもそうですが、ジギングタックルでキャスティングしたら・・・。
あの
コブがガイドを通る度に、
『パツン、パツン、パツンッッ!!』って感じなのでございます。。。
その抵抗に因って飛距離も出ないんですなぁ、これが。
そこで、YUU兄やんが色々調べてくれました。。
その名は
、FGノット!!!
ココに詳しく載ってます。。。
19番の締め込みが
キモのようです!
(注)ココ、キモです!脳裏に焼き付けて下さいませ!!!
それを元に先日から取り込んでいるんですが、なかなか良い感じですよ!!
まずは、左手人差し指に4回程PEを巻き付けて、
次に左手薬指にも4回程巻き付けます。
これから、前述のサイトの通り、交互にリーダーに編みこんでいきます。
編みこみが終わったら、ハーフヒッチで仮止め!!!
で、締め込み・・・。
実は、この口が一番のキモだったりします!!!www
②へ、続く・・・。
関連記事