昨日ですが、
ニューTANTOの展示試乗会に行って来ましたー!
ご覧のように、助手席ドアは90度開放。
これは気をつけなければ隣の車に
HITさせてしまう
可能性大。
当然、スライドドア以外も同様に開きます。
電動スライドドアに感激し、展示車ながらバッテリー上がりを気にしつつ、、、
でも遠慮無しに開け閉めすること幾数十回・・・。(笑)
これって、カタログ見てるより開口部が広くかなり良い感じ
ライト含め弄りたい箇所があるので、ボンネット内もチェック!
思ったよりスペースはあるように思う=作業性良し
因みに、
TANTOのバルブは
H4でした!
当然、試乗もしてきたけど
運転席からの視界も広く、静寂性ヨシ、走りヨシ、CVT(自動無断変速機)のスムーズさに感嘆したよ。
打ち合わせをして、一通り金額を出してもらったところで
タイムアップー!
先程、自宅まで来て頂き、無事正式契約となりました。。
ヨメには約一年辛抱させたから、最高のクリスマスプレゼントになったかと思うのです。
納車は来年やけどね・・・。
そこの営業所で発売される各色2台(内1台は営業所展示用)限定の内、
ウチが契約した黒色ボディのミニカーを記念に頂きましたーーー。
私の住んでいる
市で、このモデルの黒色を持っているのはウチの家だけだそうです。
何だかオレの車と納車が重なりそうな予感がするのでーす。 っっっ
今日も ↖ のお勘定を“ポチっ”とお願い出来れば幸いです。