2010年11月25日
2008年12月05日
ボート予約しましたーっ!!
2007年11月23日
メンテナンスが大事なんだよ・・・
いつもお世話になっているボート屋さん
勿論、“仕事だから”かも知れませんが、、
帰って来たボートは抜かりなくお掃除されてます!
当然、奥さんの直さんもお手伝い!!
今回はミスショットにて掲載しませんが、こんな感じで綺麗にされてますよ!!

ちょっと分かり難いですか?
じゃぁ、別アングルから

当然いつ伺ってもボートは綺麗です。
何やら近々色々されるようで・・・。
と、さりげなくオネダリ・・・(笑)
是非実現して頂きたいと思うのです。。
いつ乗っても綺麗なボートは使っていて気分がいいね!
当然、バッテリーあがりのボートは帰還後、交換されてましたーーー!!!
直さんのお掃除姿を見たかったぞ!と思われる方も、
お掃除中のお兄さんがオシ〇コをしてる様に見えるぞ!って方も、
↖ の“お勘定”をポチッとお願い致します。。。
勿論、“仕事だから”かも知れませんが、、
帰って来たボートは抜かりなくお掃除されてます!
当然、奥さんの直さんもお手伝い!!
今回はミスショットにて掲載しませんが、こんな感じで綺麗にされてますよ!!

ちょっと分かり難いですか?
じゃぁ、別アングルから

当然いつ伺ってもボートは綺麗です。

何やら近々色々されるようで・・・。
と、さりげなくオネダリ・・・(笑)
是非実現して頂きたいと思うのです。。
いつ乗っても綺麗なボートは使っていて気分がいいね!
当然、バッテリーあがりのボートは帰還後、交換されてましたーーー!!!
直さんのお掃除姿を見たかったぞ!と思われる方も、
お掃除中のお兄さんがオシ〇コをしてる様に見えるぞ!って方も、
↖ の“お勘定”をポチッとお願い致します。。。
2006年06月16日
ボートエギング
明日は、5月8日以来のボートエギングでございます。
YUUさんと私、それに遠路は兵庫から加古川の男さんとお連れさんの4人での釣行です。
今年はどうもパッとしないようですが、どうなる事やら・・・。 鼻息荒くし過ぎるとロクな事ないんで、適当にそこそこに頑張ってきます。w
と言いつつ、私2㌔狙ってます!www
釣行記お楽しみに~~~!!!
YUUさんと私、それに遠路は兵庫から加古川の男さんとお連れさんの4人での釣行です。
今年はどうもパッとしないようですが、どうなる事やら・・・。 鼻息荒くし過ぎるとロクな事ないんで、
と言いつつ、私2㌔狙ってます!www
釣行記お楽しみに~~~!!!
2006年05月26日
明日は、
前回のリベンジの予定でしたが、天候が宜しく無い。
昨晩もYUU氏と電話で話してたんですが、この気圧配置
では、『恐らく、強風やで』との予測通り、
YAHOO天気予報によると6~7mの風!
釣りにならないどころか、身に危険を感じますんで中止決定っす!!
ん~っ、残念っっっ...
ところで話は変わりますが、YUU氏と私は一級小型船免許の保有者です。

元々、2級(旧4級)からのステップアップで国家試験受験コース一発合格でした!←自慢w
20トン未満の小型船舶で100海里(陸岸からおよそ180㎞)までを航行出来るという事と写真右上にも写ってますが、特殊、つまりは、水上バイクにも乗れるんですなぁ、これが。。。←自慢ww
海の男たる物、ステータスとして小型船舶免許くらいは持っておかないと・・・。ちゅうわけで時期見て、実弟ポーカーにも免許取らせます!!!
>ポーカー
強制やぞ~!!!www
昨晩もYUU氏と電話で話してたんですが、この気圧配置

YAHOO天気予報によると6~7mの風!
釣りにならないどころか、身に危険を感じますんで中止決定っす!!
ん~っ、残念っっっ...
ところで話は変わりますが、YUU氏と私は一級小型船免許の保有者です。

元々、2級(旧4級)からのステップアップで国家試験受験コース一発合格でした!←自慢w
20トン未満の小型船舶で100海里(陸岸からおよそ180㎞)までを航行出来るという事と写真右上にも写ってますが、特殊、つまりは、水上バイクにも乗れるんですなぁ、これが。。。←自慢ww
海の男たる物、ステータスとして小型船舶免許くらいは持っておかないと・・・。ちゅうわけで時期見て、実弟ポーカーにも免許取らせます!!!
>ポーカー
強制やぞ~!!!www
2006年05月07日
ボートエギング
行ってきました。
釣行記書こうと思ったら・・・。写真撮るの忘れてまして。。
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
明日写真送って頂ける手筈になってますんで、今暫くお待ち下さいませ。
果たして結果は・・・。www
釣行記書こうと思ったら・・・。写真撮るの忘れてまして。。
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
明日写真送って頂ける手筈になってますんで、今暫くお待ち下さいませ。
果たして結果は・・・。www
2006年04月08日
レンタルボート屋 其の参
すみませんm(_ _;)m
っとノッケから誤ってしまいました。
取り敢えず、バルサ50のお話はそっちのけで、この話題。。。
行きつけのボート屋さんが閉店されるようです。ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
諸般の事情が絡むようですが、、、非常に残念としか言いようがありません。
再開を心待ちにしていた私達にとっては、かなりの痛手となりそうです。
>渡瀬店長
色々お世話になりました。非常に残念な結果になりましたが、
貴殿の益々のご発展とご多幸を祈念しております。
ホントありがとうございました。又、どちらかでお会いした時は宜しくです。
っとノッケから誤ってしまいました。
取り敢えず、バルサ50のお話はそっちのけで、この話題。。。
行きつけのボート屋さんが閉店されるようです。ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
諸般の事情が絡むようですが、、、非常に残念としか言いようがありません。
再開を心待ちにしていた私達にとっては、かなりの痛手となりそうです。
>渡瀬店長
色々お世話になりました。非常に残念な結果になりましたが、
貴殿の益々のご発展とご多幸を祈念しております。
ホントありがとうございました。又、どちらかでお会いした時は宜しくです。
2006年03月22日
レンタルボート屋 其の弐

今年は、三重は水温が異常に低いです。
先日もメバル釣りに出かけた時に地元の漁師さんとお話しましたけど、
『水温低すぎてさっぱり漁もダメ』とか・・・。
昨日、マリン大紀
の店長にも聞いたんですが、尾鷲湾では30mラインで水温9℃、
表層でピーカンの日は13~14℃らしいです。
これじゃぁ、今年はアオリはもう少し先ですかねぇ。。。
画像は、去年の4月半ばのものです。小さく見えるかもしれませんが、
キロアップが9杯混じってます。(MAXで1800位やったかな?)
2006年03月21日
レンタルボート屋 其の壱
家の長男坊(今春から3年生)、リトルリーグに入っております。
よほど楽しいのか、休日の練習にはニコニコ顔で出かけて行きます。
今日のお迎えの時、時間があったので行きつけのレンタルボート屋に電話して様子を聞いてみました。
ところが、、、『非常に言い難いんですけど・・・』って・・・。
渡瀬店長曰く、“イカダ大紀”の社長が先月末に急逝されたとの事。
社長にも色々お世話になってましたので呆然自失でした。
お亡くなりになられた世古社長のご冥福を心よりお祈り致しております。。。
で、只今渡瀬店長は、磯渡しで海に出ておられるよう(+諸事情)でして、
ゴールデンウィーク頃までレンタルは休業されるらしいです。
追伸:一日も早い復活を期待しております。
行くとこありませんがなぁ!!!>渡瀬店長
よほど楽しいのか、休日の練習にはニコニコ顔で出かけて行きます。
今日のお迎えの時、時間があったので行きつけのレンタルボート屋に電話して様子を聞いてみました。
ところが、、、『非常に言い難いんですけど・・・』って・・・。
渡瀬店長曰く、“イカダ大紀”の社長が先月末に急逝されたとの事。
社長にも色々お世話になってましたので呆然自失でした。
お亡くなりになられた世古社長のご冥福を心よりお祈り致しております。。。
で、只今渡瀬店長は、磯渡しで海に出ておられるよう(+諸事情)でして、
ゴールデンウィーク頃までレンタルは休業されるらしいです。
追伸:一日も早い復活を期待しております。
行くとこありませんがなぁ!!!>渡瀬店長