ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
    プロフィール
もりぱぱ
もりぱぱ
1971年製  元来バサー、鹿は居ても 海の無い奈良県に生まれ育ち、 幼少の頃から淡水魚と戯れる。 が、、、数年前からソルトに変更!
width=
width=


▽▼スペシャルサンクス▼▽
mitomo's handmade club
  アクセスカウンタ
もりぱぱへメールする?
     読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
ソルトウォーター入荷速報 アングラーズギア入荷速報 ウェア&バッグ入荷速報 エギング特集 ボート・フローター特集 ロックフィッシュ特集 リバレイ特集

     QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年08月06日

昨日の魚達

昨日釣った80cmのダツ。

半身は昨晩、刺身にて頂きました。icon28
あのグロイ口からは想像出来ない程に美味でございました。

シイラもそうですが、ダツも皮が結構臭いので捌く時は慎重に・・・。
皮を触った手で、身を触ると必ずと言っていいほど身が臭くなります!!!face07
今日は、残る半身を昨日のうちに塩降って、天日干しにしたもの。
昨日の魚達
これを、只今鬼嫁奥様が焼いているのでございます。


後はコレ!昨日の魚達
昨日のシイラ♀の腹から出てきた卵の煮付けです。

最高に美味いらしいですが、、、その味や如何に???

今から食します!!!icon22

同じカテゴリー(酒と肴)の記事画像
アオリのスルメ ’11バージョン
美味しい塩で食べる
野菜炒めを・・・
泡盛を飲んでみる
セコガニを食す
モモのタタキが美味い
同じカテゴリー(酒と肴)の記事
 アオリのスルメ ’11バージョン (2011-05-12 23:55)
 美味しい塩で食べる (2010-09-08 23:48)
 野菜炒めを・・・ (2010-03-23 23:59)
 泡盛を飲んでみる (2010-03-10 23:33)
 セコガニを食す (2009-11-09 22:41)
 モモのタタキが美味い (2009-09-26 22:19)
この記事へのコメント
シイラの卵、どんな味ですかねぇ~。
食べてみたい。。
Posted by ugoi at 2006年08月06日 20:07
シイラの卵!
マイウ~でした!!!
例えるならば・・・例えようの無い味・・・。

・・・どないやねん!?(^^;

まぁ、一般の魚卵です。
臭みも無く、程よい旨み。
在り来たりのインプレですんません。。。m(__)m
Posted by もりぱぱ at 2006年08月06日 20:39
昔シーバス狙ってたらダツ釣りました。
興味本位に持ち帰って捌いたら、びっくり!!
骨が青かったです。
刺身で食したんですか?
自分は度胸無くて、焼きました(笑)。
Posted by Tako at 2006年08月06日 21:07
骨が青いダツは、猛毒を持ってます!!!




ウソです。。。w

小さいのは、刺身にし辛いですが、このサイズだと結構簡単に捌けます!
骨多いですけど・・・。
Posted by もりぱぱ at 2006年08月06日 21:55
シイラは喰ってみたいな、けど、ダツはいいです・・・ビジュアル派なんで!
Posted by k-42 at 2006年08月06日 22:07
ある意味ビジュアル系ですよ!
いや、リアル系か?
違うな、やっぱグロ系やなぁ。。。
あの口、あの歯、、、。真似出来ませんわ。

シイラの身は、無味無臭です。
甘み、コク等はありません!!!
ちゃんと処理出来ればですが・・・。
Posted by もりぱぱ at 2006年08月06日 22:22
こんばんは~^^

なるほど!
シイラの卵うまかったんですねえ!

しかし,皮が身に触れただけで臭いが
移ってしまうのに,
それを上手に料理されるとは!
さすがですね!^^
Posted by イカロックフィッシャー at 2006年08月06日 22:29
違う、違う!!!
皮を触った手で身をゴチョゴチョ触ると手に着いた皮のニオヒが身に移ってしまうんですわ。。。
マメに手と包丁を洗って処理するってとこでしょうか・・・。身は洗わないように!!!www
Posted by もりぱぱ at 2006年08月06日 22:51
お疲れ!
シイラの卵やっぱり美味しかったんや!
例え様のない味…ちょっと食してみたいけど(^^;;
それより「もも」の方が食してみたいわww
Posted by YUU at 2006年08月07日 08:29
あの小さい卵を家族5人で分け合いました。w (一歳児除く)
美味かったよ!!!
シイラ、、、次はもう居らんかもね・・・。www

しかし、YUUさん最近調子悪いねぇ。。。
来月は、是非パフパフ言わして頂戴な!!!

ブドウ持って行きまふ。
Posted by もりぱぱ at 2006年08月07日 09:36
ダツ~ハマダツや普通のダツは美味い
ですが、オキザヨリ(頬に濃紺の斑のあるダツ)
はイマイチだそうです。
Posted by おおはし at 2006年08月07日 12:44
そうなんすか?
頬に班は無かったです!
ダツにも色々種類があるんですか・・・。

何ダツやら分からんけど、美味かったよ!
Posted by もりぱぱ at 2006年08月07日 21:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
昨日の魚達
    コメント(12)