2006年11月20日
ボートエギング
11/18 晴れのち曇り
はぁ、久しぶりに行ってきましたよ。。。
はっきり言って、釣果なんてどうだっていいんです!
(負け惜しみ含むwww)
全てを忘れて無心になる時間が欲しい・・・。
たとえそれが、風邪をひいていてもです・・・。
・・・大袈裟か。
まぁ一応釣果から...お約束ですから。

因みにココに写っているのは14杯ですが、
あと4杯のコロッケ君には現場にてお帰り頂きましたよ。
で、写真撮影のあと、画像に写っているコロッケ君4杯にもお帰り頂きました。
は?全部コロッケって???
まぁまぁ、立ち話もなんですから上がって・・・
って、、、い、いかん、、、節操も無くパクってしまうところだった。
はじめ、プカプカ~って浮いてたんで、
『ありゃ~?あかんか・・・???』と思っていたら、思い出したように帰っていきました。

大きくなってまた楽しませてくれよ~!!!


はぁ、久しぶりに行ってきましたよ。。。
はっきり言って、釣果なんてどうだっていいんです!
(負け惜しみ含むwww)
全てを忘れて無心になる時間が欲しい・・・。
たとえそれが、風邪をひいていてもです・・・。
・・・大袈裟か。

まぁ一応釣果から...お約束ですから。

因みにココに写っているのは14杯ですが、
あと4杯のコロッケ君には現場にてお帰り頂きましたよ。

で、写真撮影のあと、画像に写っているコロッケ君4杯にもお帰り頂きました。
は?全部コロッケって???
まぁまぁ、立ち話もなんですから上がって・・・
って、、、い、いかん、、、節操も無くパクってしまうところだった。
はじめ、プカプカ~って浮いてたんで、
『ありゃ~?あかんか・・・???』と思っていたら、思い出したように帰っていきました。
大きくなってまた楽しませてくれよ~!!!



今回は実弟ポーカーと二人での釣行。
相対するエギカラーと、アクションでどの位釣果に差が出るか見たかったので、
以下の釣法にて試してみる。。。
ポーカーはマーブルピンクの3.5号でボトムステイさせつつマターリ、マターリシャクっている。
オレはと言うと、対照的にリアルカラーの4号ディープタイプでボトムからフルスピードでのジャカジャカ+2段シャクリ等UPテンポでの攻めをしてみた。
どうやら、ソコの秋アオリはピンクマーブルでのマターリが好きだったようだ。

約700gってとこだろうか・・・。
試しにリアルカラーで、マターリやってみたら2シャクりめで500程のヤツが・・・。
今回も、事前情報に逆らって魚系もやってみたが、全く反応も無く・・・。
エギでアオリ&エサでカワハギ狙いの方達は、良いサイズのを持って帰ってきてた。
次からは、餌で魚も狙う!!!
今回もお世話になったボートはコレ。

手すり付き、70馬力の23フィートのセミVハル!
快適そのものです!!!
今年のボート釣行は、恐らくコレが最後。
これからのシーズンは、根魚にシフトします。。。
相対するエギカラーと、アクションでどの位釣果に差が出るか見たかったので、
以下の釣法にて試してみる。。。
ポーカーはマーブルピンクの3.5号でボトムステイさせつつマターリ、マターリシャクっている。
オレはと言うと、対照的にリアルカラーの4号ディープタイプでボトムからフルスピードでのジャカジャカ+2段シャクリ等UPテンポでの攻めをしてみた。
どうやら、ソコの秋アオリはピンクマーブルでのマターリが好きだったようだ。
約700gってとこだろうか・・・。
試しにリアルカラーで、マターリやってみたら2シャクりめで500程のヤツが・・・。

今回も、事前情報に逆らって魚系もやってみたが、全く反応も無く・・・。

エギでアオリ&エサでカワハギ狙いの方達は、良いサイズのを持って帰ってきてた。
次からは、餌で魚も狙う!!!
今回もお世話になったボートはコレ。
手すり付き、70馬力の23フィートのセミVハル!
快適そのものです!!!

今年のボート釣行は、恐らくコレが最後。
これからのシーズンは、根魚にシフトします。。。
Posted by もりぱぱ at 22:06│Comments(6)
│レンタルボート釣行記
この記事へのコメント
うーーーん、渋かった?
オフショアがドンナんか知らんから。。。
この漁港では釣れんの?
オフショアがドンナんか知らんから。。。
この漁港では釣れんの?
Posted by サンチャゴ at 2006年11月20日 22:50
うーーーん、、、
渋くなかった事は無いのでしょうけど・・・。
(は、どっちや?w)
アームがね・・・。(汗)
この漁港でも釣れますよ!
数は出んけどね・・・。
人も多いし、はるか向こう岸のテトラの方がエエかもね・・・。
渋くなかった事は無いのでしょうけど・・・。
(は、どっちや?w)
アームがね・・・。(汗)
この漁港でも釣れますよ!
数は出んけどね・・・。
人も多いし、はるか向こう岸のテトラの方がエエかもね・・・。
Posted by もりぱぱ at 2006年11月20日 23:10
>リアルカラーの4号ディープタイプ
この選択はあかんやろー。デカくても3.5号
、沈めたかったらシンカー巻き。
>アームがね・・・。
凹んどるなー。プロでも釣れん時は釣れんばい。
この選択はあかんやろー。デカくても3.5号
、沈めたかったらシンカー巻き。
>アームがね・・・。
凹んどるなー。プロでも釣れん時は釣れんばい。
Posted by adios at 2006年11月20日 23:36
わ~い。
釣りのブログっぽい!
コロッケって?
あおりのち~こいやつ?
な~んかみょ~に旨そうなんやけど・・・( ̄ェ ̄;)
イカ釣り今年は行ってない・・・。
あおりちゃうけど・・・。
キャンプ諦めて行っとこ~かな~。
もうおそい?あれ?これからだっけ?
今から調べよ・・・。
釣りのブログっぽい!
コロッケって?
あおりのち~こいやつ?
な~んかみょ~に旨そうなんやけど・・・( ̄ェ ̄;)
イカ釣り今年は行ってない・・・。
あおりちゃうけど・・・。
キャンプ諦めて行っとこ~かな~。
もうおそい?あれ?これからだっけ?
今から調べよ・・・。
Posted by 釣りキチeco。 at 2006年11月21日 10:04
大漁大漁。
これってポーカー殿の釣果ですか(笑)
これってポーカー殿の釣果ですか(笑)
Posted by ugoi at 2006年11月21日 20:53
>adiさん
>デカくても3.5号
やっぱ、あかん?
でもさぁ、密かにモンスター狙ってたんですよ~。
シンカー巻くのも、趣味じゃ無いし・・・。
素直じゃないね。>オレ
>eco。っち
いつから釣りキチに???(笑)
アオリは、モンスターより500~700gの方が美味いとオレは思う。。。
デカクなるほどモチモチした食感になるのよね・・・。
遅くないから行っておいで!アオリはまだ行けるよ!!!
>ugoさん
半々です~!!!(笑)
最近、捌くのがオックウで・・・。
お裾分けしましたわ。。。
>デカくても3.5号
やっぱ、あかん?
でもさぁ、密かにモンスター狙ってたんですよ~。
シンカー巻くのも、趣味じゃ無いし・・・。
素直じゃないね。>オレ
>eco。っち
いつから釣りキチに???(笑)
アオリは、モンスターより500~700gの方が美味いとオレは思う。。。
デカクなるほどモチモチした食感になるのよね・・・。
遅くないから行っておいで!アオリはまだ行けるよ!!!
>ugoさん
半々です~!!!(笑)
最近、捌くのがオックウで・・・。
お裾分けしましたわ。。。
Posted by もりぱぱ at 2006年11月21日 22:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。