ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
    プロフィール
もりぱぱ
もりぱぱ
1971年製  元来バサー、鹿は居ても 海の無い奈良県に生まれ育ち、 幼少の頃から淡水魚と戯れる。 が、、、数年前からソルトに変更!
width=
width=


▽▼スペシャルサンクス▼▽
mitomo's handmade club
  アクセスカウンタ
もりぱぱへメールする?
     読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
ソルトウォーター入荷速報 アングラーズギア入荷速報 ウェア&バッグ入荷速報 エギング特集 ボート・フローター特集 ロックフィッシュ特集 リバレイ特集

     QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年01月24日

続 毎7

相変わらず夜の練習は続いているのでございますよ!


最近では、えらく人数が増えてきてね・・・



冬休みなんぞは8人ほどの中学生が来てましたわ。

硬式野球のクラブチームに入っている子ばかりなので、
背は高いし、マッチョな体型でスイングも鋭い!!!





今日はギリギリ間にあったので、久しぶりに見に行ってきたよ。



右バッターから左バッターにスイッチしてから約半年。

練習前に町内2周(内回り、推定2km)をランニングし、
50mダッシュを10本&素振り100回。
その後で、一カゴ80球のボールを4箱トスバッティングビックリ

勿論、日常的にプロテインの飲用とインナーマッスルでのトレーニングも継続中!!!





事情を知らぬヨソのオヂサンにイチャモンも付けられながらも
人一倍“今は打てなくても左バッターで頑張る!!!”と言い張るMorleyを陰ながら応援しているわけですよ。。。


少しはスイングスピードが上がってきているかなぁ???





親としては、3ヶ月程前から痛めている右手小指の付け根が気になるところですが・・・。 っっっダッシュ


人一倍頑張っているMorleyの為にも
↖ のお勘定を“ポチっ”とお願いします。



同じカテゴリー(リトル(少年野球))の記事画像
終わったなぁ・・・
グラブ新調
合同チーム始動!
終わった
コロッケを食す!
まだ暑い
同じカテゴリー(リトル(少年野球))の記事
 終わったなぁ・・・ (2010-03-07 22:01)
 グラブ新調 (2009-10-23 23:59)
 合同チーム始動! (2009-10-03 21:50)
 終わった (2009-09-22 20:24)
 コロッケを食す! (2009-09-21 22:04)
 まだ暑い (2009-09-21 13:15)
この記事へのコメント
練習は嘘つきません
その調子でがんばれば、大丈夫だと思います。
ドバイスするならば、
心構えとしては、バッターボックスで空振りおそれずに、自分のタイミングで自分のスイングを心がけること。
技術的には、左手で、ボールをつかみにいくようにスイングすること。
キャッチャー側の手は、予想以上に重要です。右利きが左打ちに転向する上で難しいのは、左手がスイングのじゃまをするからです。当てるのは、リードする右手が利くので、以外と大丈夫なんですが、力強く振るとなると、キャッチャー側の左手は無視できません。
練習では左手を意識して鍛えないと、リードの手を意識しただけの練習では、進歩が遅くなります。
右手の小指の付け根が痛いのは、疲れて握力が無くなってきた時に、バットのグリップエンドで強く当たっている事が、一つの原因と思います。
軽くて短いバットで、左手だけのティーもすれば、バランスがよくなると思いますよ。
とにかく、がんばれ~
Posted by アンバサダー at 2008年01月24日 23:41
頑張ってる子をみると、最近涙が出そうになるおっさんのkojiです。。。

私が野球やってた時の変な根性論も今はかなり薄れてるのでしょうが、大人になった今でも
その変な根性論に支えられることもあります。。。
Morleyくん!!努力は必ず身になるよ!!頑張って!!!
Posted by koji at 2008年01月25日 00:46
>アンちゃん
オレが言っても説得力ないから直接指導お願いします(笑)

ところで、グラウンドは神聖な場所では無かったですか?
いやぁ、何がどうあれ酔っ払いが入る場所では決してないと思うのですが・・・(怒)

子供達がグラウンド挨拶してる意味など無いんじゃないかと・・・

なんでもアリなんですかねぇ。。。

当然ココで終わらすつもりはありません!
(野球の話ね・・)
少年野球が、どうかは知りませんが将来に向けて練習しているのです
理解者が居るって事だけが励みになりますよ・・・
Posted by もりぱぱもりぱぱ at 2008年01月25日 23:24
>koji
オレはおっさんじゃ無いから・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

やり通す事に意味があると思ってる
オレもMorleyも・・・

それに結果がついて来なければ、所詮そこまでだったという事!

まだまだ先は長い
何事もそうやけど、今を大切に・・・そう思うのです。。。
Posted by もりぱぱもりぱぱ at 2008年01月25日 23:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
続 毎7
    コメント(4)