2008年02月19日
2nd Stage
それは、もしかすると次のステップの序章に過ぎないのかも知れない・・・
本日、新装オープンした特設トレーニング(ビニール)ハウス



皆で少しづつ資材代を負担しましたが、隣のオジサンが組み立てましたーーー
横に3台のネットが並び、同時に3人が打撃練習できるんです。。
&表では、ちょっとしたキャッチボールも可!
残念なのは、小学4年生コンビが練習後に足場を均して帰らぬ事
こんなに良い環境を与えてもらいながら自覚が足りなさ過ぎる
まぁ、横で中学生が800球打っている姿とか、
激しく叱咤されているのは、ある意味とても良い刺激になると思うのでーす
明日からは、もっとしごいてもらえよ!!!(笑)
お帰りがてらに
↖ のお勘定を“ポチっ”とお願いします。
本日、新装オープンした特設トレーニング(ビニール)ハウス


皆で少しづつ資材代を負担しましたが、隣のオジサンが組み立てましたーーー

横に3台のネットが並び、同時に3人が打撃練習できるんです。。
&表では、ちょっとしたキャッチボールも可!
残念なのは、小学4年生コンビが練習後に足場を均して帰らぬ事
こんなに良い環境を与えてもらいながら自覚が足りなさ過ぎる

まぁ、横で中学生が800球打っている姿とか、
激しく叱咤されているのは、ある意味とても良い刺激になると思うのでーす
明日からは、もっとしごいてもらえよ!!!(笑)
お帰りがてらに
↖ のお勘定を“ポチっ”とお願いします。
Posted by もりぱぱ at 22:50│Comments(2)
│リトル(少年野球)
この記事へのコメント
すごい力の入れようですね!!
前々から感じていたんですが。。。
でも、懐かしいなぁぁ。。。朝も、夜も野球漬けの日々。。。
前々から感じていたんですが。。。
でも、懐かしいなぁぁ。。。朝も、夜も野球漬けの日々。。。
Posted by koji at 2008年02月20日 00:02
>koji
力、入れ過ぎ?(汗)
オジサンは趣味なんだって・・・
多分、甲子園球児を出そうとしているのかな?
我が子もいつかは。。。
夢は大きく持つ!!!(笑)
力、入れ過ぎ?(汗)
オジサンは趣味なんだって・・・
多分、甲子園球児を出そうとしているのかな?
我が子もいつかは。。。
夢は大きく持つ!!!(笑)
Posted by もりぱぱ
at 2008年02月21日 22:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。