2008年07月19日
通知簿
私が子供の頃から変わらぬ通知簿
やっぱり中身が気になります
3段階評価で
よくできました
できました
がんばりましょう
となっているのですが・・・・・

珍しく3人揃って がんばりましょう は一つもなかったのです
だからどうって事はありません
あるのは、、、
山積の宿題と
一日中、母親にドナラレルという現実だけ(笑)
頑張って宿題してもらいましょうかね。。。 っっっ
お帰りがてらに
↖ のお勘定を“ポチっ”とお願いします。
やっぱり中身が気になります
3段階評価で
よくできました
できました
がんばりましょう
となっているのですが・・・・・

珍しく3人揃って がんばりましょう は一つもなかったのです

だからどうって事はありません
あるのは、、、
山積の宿題と
一日中、母親にドナラレルという現実だけ(笑)
頑張って宿題してもらいましょうかね。。。 っっっ

お帰りがてらに
↖ のお勘定を“ポチっ”とお願いします。
Posted by もりぱぱ at 20:00│Comments(8)
│日々の戯言
この記事へのコメント
宿題どうするんですかね。
毎日数枚でもやればいいんですけど。
毎日数枚でもやればいいんですけど。
Posted by ugoi at 2008年07月19日 20:05
母親の怒号は、夏休みにはつきものですもの。。。。
てて親は、被害が自分に来ないことを祈りながら、離れて酒でも飲んでおきましょうな。。。
てて親は、被害が自分に来ないことを祈りながら、離れて酒でも飲んでおきましょうな。。。
Posted by koji at 2008年07月19日 23:41
>ugoさん
どうするんやろ・・・
見てみぬふり!(笑)
も出来ないし、少しずつ見てやりますかね
どうするんやろ・・・
見てみぬふり!(笑)
も出来ないし、少しずつ見てやりますかね
Posted by もりぱぱ
at 2008年07月20日 22:40

>koji
母親にとっては地獄の日々らしい(笑)
>離れて
飲んでても被害が・・・(汗)
仕事帰りは疲れたふりするのが一番かと・・・(爆)
母親にとっては地獄の日々らしい(笑)
>離れて
飲んでても被害が・・・(汗)
仕事帰りは疲れたふりするのが一番かと・・・(爆)
Posted by もりぱぱ
at 2008年07月20日 22:43

(´∇`)ノんばっス
うちはあったぞ~!
予測の範囲内ですがっ!(笑)
宿題?
次男君は「一気にやっていい?」と聞いてましたが・・・
どうぞ・・・
やれるんなら・・・(;´∀`)
うちはあったぞ~!
予測の範囲内ですがっ!(笑)
宿題?
次男君は「一気にやっていい?」と聞いてましたが・・・
どうぞ・・・
やれるんなら・・・(;´∀`)
Posted by eco。 at 2008年07月20日 22:51
宿題山積みですか、、、。
先生も大変だなぁ。全部見るの。
少なくして、普段できないことを体験させるのが、長期休暇のいいところだと思うんですが。
こっちは、宿題少ないほうかと思います。
<一日中、母親にドナラレルという現実だけ
これは、共通のようです。(全国共通か?笑)
先生も大変だなぁ。全部見るの。
少なくして、普段できないことを体験させるのが、長期休暇のいいところだと思うんですが。
こっちは、宿題少ないほうかと思います。
<一日中、母親にドナラレルという現実だけ
これは、共通のようです。(全国共通か?笑)
Posted by bigpapa
at 2008年07月20日 22:54

>eco。っち
ウチは、どうもオレの血をひいたようで・・・(笑)
今年は本気で中盤から遊び倒す予定らしく、
宿題も着々と進行している模様。。。
ちょっと面白くない(爆)
ウチは、どうもオレの血をひいたようで・・・(笑)
今年は本気で中盤から遊び倒す予定らしく、
宿題も着々と進行している模様。。。
ちょっと面白くない(爆)
Posted by もりぱぱ
at 2008年07月22日 22:42

>ビグパパ
多分流し見じゃ・・・
>普段できないこと
相も変わらずゲームにも夢中みたい(呆)
今年は山陰へ連れて行こうかと・・・
やっぱり夏休みくらいは思い出作りしてあげないとね♪
多分流し見じゃ・・・
>普段できないこと
相も変わらずゲームにも夢中みたい(呆)
今年は山陰へ連れて行こうかと・・・
やっぱり夏休みくらいは思い出作りしてあげないとね♪
Posted by もりぱぱ
at 2008年07月22日 22:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。