ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
    プロフィール
もりぱぱ
もりぱぱ
1971年製  元来バサー、鹿は居ても 海の無い奈良県に生まれ育ち、 幼少の頃から淡水魚と戯れる。 が、、、数年前からソルトに変更!
width=
width=


▽▼スペシャルサンクス▼▽
mitomo's handmade club
  アクセスカウンタ
もりぱぱへメールする?
     読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
ソルトウォーター入荷速報 アングラーズギア入荷速報 ウェア&バッグ入荷速報 エギング特集 ボート・フローター特集 ロックフィッシュ特集 リバレイ特集

     QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年08月24日

エギを買い足そうか?

この春はアオリボーズだった・・・ダウン


ロクに行ってないってのもあるけど、

やっぱり今春の三重の海は、例年に比べて圧倒的にアオリの個体数が少なかったらしい
港の漁師&知り合いのヤエン師談







今秋のアオリは、どうだろうか??

春に少なかった=産卵してない=今秋もダメポ

なイメージを持つのは早計か・・・





ダメな年の次の年に大当りしたのだって今まで何回もある!






テントの値段がどうたらこうたら言ったって、エギボックス覗けば

エギを買い足そうか?

45本も入っているってか・・・



十分買えるやん・・・(汗)










秋の釣れ筋エギのサイズと言えば3号~3.5号がメイン


かと言って派手なカラーの、そのサイズしか釣れないかと言うとそうでもない・・・

エギを買い足そうか?

下のアジマリオ3.75号なんぞは、昨秋のヒットエギキラキラ





でも、やっぱり買い足そうとしているのは3.5号やったり・・・タラ~


エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長
エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長

使った事のないエギは、商品説明を見るだけで釣れた気になってしまう(笑)





お気に入りカラーを中心に4~5本、買い足そうかと考え中・・・



本気で釣ろうと思うならば、エギは消耗品と考えなければならず。。。

コアなエギンガーならば、その理由はお分かりだと思ふ



無くさないオレは、まだまだ未熟者の領域を脱していないのであろう(笑)




お帰りがてらに“ポチっ”と!!

人気ブログランキング 釣りの世界 釣りバカサーチ  くつろぐ 釣りナビTREview



同じカテゴリー(My Tackle)の記事画像
大人買い!?
メッキ準備
マイタックル
キリ番記念を戴く
ホイヤー直る
久しぶりのナチュラム買い物
同じカテゴリー(My Tackle)の記事
 大人買い!? (2010-10-03 22:49)
 メッキ準備 (2010-09-02 21:37)
 マイタックル (2009-11-18 22:49)
 キリ番記念を戴く (2009-09-30 23:34)
 ホイヤー直る (2009-09-14 23:34)
 久しぶりのナチュラム買い物 (2009-07-16 23:42)
この記事へのコメント
ボウズでもかまへんで~!

松坂牛のホルモン(´▽`*)ヨロシク♪
Posted by eco。eco。 at 2008年08月25日 00:33
よ~けエギ持ってますやん!でも、買い足したい気持ちはよ~分かります(笑
多分、買っちゃうんでしょうけどね(^^

で、ランドフリーズも行っちゃって下さい(爆
そしたら、キャンピングギア選びが楽しいですぞ!!
Posted by masa at 2008年08月25日 13:34
こんにちは~♪
もうすぐ エギの季節到来ですね!

私達はまだした事がないんですが 興味あるんです^^。

でも、海は広くて何処にいったらいいやら~?
エギたくさん持ってますね!

又 レクチャーしてくださいね^^。

私達は今度の土曜日は 琵琶湖です。
だいぶん 水温も変わってきたみたいで ちょつと苦戦しそうですよ・・・。

旦那さんは 今はやりの ハネラバに挑戦したいみたいです。
又、結果アップしますので見に来てくださいね~^^。

全部まとめてポチ♪
Posted by マーコ at 2008年08月26日 00:19
>eco。っち
ボウズは嫌やーーー!

松阪牛のホルモンも罰ゲームやーーー!(汗)


オレは釣ると言ってるやろ? Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
Posted by もりぱぱ at 2008年08月26日 21:10
>masaさん
よーけ持ってるやろ?
行かへんから無くさない(笑)


>キャンピングギア選び
これ以上貧乏にはなれませんて・・・(凹)
Posted by もりぱぱ at 2008年08月26日 21:24
>マーコさん
海は広いです!

だから何処に行っても釣れるときは釣れますし、
釣れないときは釣れません・・・(笑)

レクチャーと言うよりは、今度一緒に釣りに行きますか!?


気温も下がってくるでしょうし、ターンオーバーを気にする時期ですよね?

ハネラバの本気のシャクリが出来たならば、
エギングでのシャクリはチョロイもんですよ・・・   多分(笑)
Posted by もりぱぱ at 2008年08月26日 21:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
エギを買い足そうか?
    コメント(6)