ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
    プロフィール
もりぱぱ
もりぱぱ
1971年製  元来バサー、鹿は居ても 海の無い奈良県に生まれ育ち、 幼少の頃から淡水魚と戯れる。 が、、、数年前からソルトに変更!
width=
width=


▽▼スペシャルサンクス▼▽
mitomo's handmade club
  アクセスカウンタ
もりぱぱへメールする?
     読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
ソルトウォーター入荷速報 アングラーズギア入荷速報 ウェア&バッグ入荷速報 エギング特集 ボート・フローター特集 ロックフィッシュ特集 リバレイ特集

     QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年03月22日

パチリ

忙しさにかまけて、ずーっとお墓参りしてなかったタラ~


と言うわけで、お彼岸参りに行ってきましたよ














さすがにお墓の写真は撮れないので、代わりに我が愛車の写真でもどうぞキラキラ

パチリ

帰り道の“道の駅”で撮ったんやけど、アングルを間違ったね・・・(汗)

中身は、まだ内緒ねーーー(笑)
















オレの悪いクセ


妙な冒険心を出してしまい、道中降りるはずのIC出口を無視したら・・



あと6kmで到着ってところで“土砂崩れの為、通行止め”って迂回させられる事、幾数回ダウンダウン





久しぶりに信号の無いキコリ道を30分程走らされた

パチリ

こんな道走っててもファミリーでのドライブなんて走召━━ッ久しぶりで楽しかったよ!


















今月末は、














『星空を見に行こう! どらいぶー㏌三重withもりぱぱファミリー』


略して、『ソレにカコツけてメバル釣り~!!!』 ・・・(笑)




いや~~、、、 ドライブって、楽しいもんですねーーー っっっダッシュ



お帰りがてらに
↖ の“ポチポチっ”とお願いします。



同じカテゴリー(ハイエース200)の記事画像
餅屋は餅屋・・・
弄り中・・・
ついに・・・
レカロに交換してみる
レカロなシートを・・・
レカロなシートが欲しい
同じカテゴリー(ハイエース200)の記事
 餅屋は餅屋・・・ (2010-08-23 23:22)
 弄り中・・・ (2010-08-19 22:47)
 ついに・・・ (2010-07-19 23:17)
 レカロに交換してみる (2010-03-15 23:19)
 レカロなシートを・・・ (2010-02-17 23:34)
 レカロなシートが欲しい (2010-01-23 23:04)
この記事へのコメント
いかちー愛車ですね(・ω・;)
土砂崩れで迂回とかしたことないけど迷子になって1kmくらいバックしたことはあります(;´Д`)

ファミリードライブ、にぎやかそぅで楽しいでしょうね♪
是非メバル釣って2200円のお造りにしてくださいヾ(。・ω・)ノ″
Posted by ちろりん at 2008年03月22日 23:45
オォー。customized HIACEですね。内装紹介楽しみにしてます。
Posted by bigpapa at 2008年03月23日 09:02
>お嬢

>ファミリードライブ
にぎやかどころか、喧嘩が絶えない(汗)
五月蝿いよーーー(笑)
Posted by もりぱぱ at 2008年03月24日 23:31
>bigpapaさん
そのうち紹介しますねー^^

ネタが尽きた時にでも(笑)
Posted by もりぱぱ at 2008年03月24日 23:33
こんにちは 夜光ペンを開発しました。蛍光灯光などを吸収して長時間光ります。
1mm位の点も描けるので星座図にマークして、子供や孫達に説明した所好評でした。
星空ドライブで星座図のマークに如何でしょうか? よろしければ一度ご覧ください。
Posted by kkaris at 2008年03月25日 11:57
>kkarisさん
こんばんはー!
開発してしまったんですね・・・

って、苦労したんでしょうね、、、相当

拝見させて頂きましたが、星座以外にルアーなどにも使えそうですね!

このコメントを見て少しでも購入者が増えると良いですね^^
Posted by もりぱぱもりぱぱ at 2008年03月25日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
パチリ
    コメント(6)