ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
    プロフィール
もりぱぱ
もりぱぱ
1971年製  元来バサー、鹿は居ても 海の無い奈良県に生まれ育ち、 幼少の頃から淡水魚と戯れる。 が、、、数年前からソルトに変更!
width=
width=


▽▼スペシャルサンクス▼▽
mitomo's handmade club
  アクセスカウンタ
もりぱぱへメールする?
     読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
ソルトウォーター入荷速報 アングラーズギア入荷速報 ウェア&バッグ入荷速報 エギング特集 ボート・フローター特集 ロックフィッシュ特集 リバレイ特集

     QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年05月22日

亀裂を考察してみる

2週間ほど前になるかなぁ、、

その亀裂を発見したのは・・・(凹)

亀裂を考察してみる

ハイエースの右後ろのタイヤなんだけどぉ、
ホイールのリムに近いところで亀裂が入っているダウン





225-45R-18


 タイヤのサイズなんだけど、

幅が225mm 扁平率が45%(※1) ホイールサイズ18インチって事を意味するんです

※1 扁平率が低くなるほど薄いタイヤとなる





薄いタイヤほど縁石などにHITさせるとホイールのリムがガリガリー♪ってなる可能性が高いのねん

勿論、細心の注意は払ってるんだけど、、、

この亀裂は何処で入ったものなのか???

亀裂を考察してみる


通常、前方走行ではの方向にタイヤは回転している

ならば、その状態でHITしたとすると裂け目のを始点として方向へ亀裂が入ると思われ・・・

しかしながら、画像を見て頂くとお分かりの通り、
を始点として方向へ亀裂が入っているんです

つまりは回転、すなわちバックしてる最中に何処かにブツケた可能性が高いって事ですねーーー



って、考察してみてもどうにもならんダウンダウン



ホイールに傷が入ってなかったのが不幸中の幸いかとプラス思考中キラキラ




このまま走行するのはバーストの可能性大!!!

オークションで落札済みやし、来週に交換するよ。。。 っっっダッシュ

同情の
↖ お勘定を“ポチっ”とお願いします。



同じカテゴリー(ハイエース200)の記事画像
餅屋は餅屋・・・
弄り中・・・
ついに・・・
レカロに交換してみる
レカロなシートを・・・
レカロなシートが欲しい
同じカテゴリー(ハイエース200)の記事
 餅屋は餅屋・・・ (2010-08-23 23:22)
 弄り中・・・ (2010-08-19 22:47)
 ついに・・・ (2010-07-19 23:17)
 レカロに交換してみる (2010-03-15 23:19)
 レカロなシートを・・・ (2010-02-17 23:34)
 レカロなシートが欲しい (2010-01-23 23:04)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
亀裂を考察してみる
    コメント(0)