2008年05月22日
亀裂を考察してみる
2週間ほど前になるかなぁ、、
その亀裂を発見したのは・・・(凹)

ハイエースの右後ろのタイヤなんだけどぉ、
ホイールのリムに近いところで亀裂が入っている
225-45R-18
↑ タイヤのサイズなんだけど、
幅が225mm 扁平率が45%(※1) ホイールサイズ18インチって事を意味するんです
※1 扁平率が低くなるほど薄いタイヤとなる
薄いタイヤほど縁石などにHITさせるとホイールのリムがガリガリー♪ってなる可能性が高いのねん
勿論、細心の注意は払ってるんだけど、、、
この亀裂は何処で入ったものなのか???

通常、前方走行ではBの方向にタイヤは回転している
ならば、その状態でHITしたとすると裂け目のZを始点としてX方向へ亀裂が入ると思われ・・・
しかしながら、画像を見て頂くとお分かりの通り、
Zを始点としてY方向へ亀裂が入っているんです
つまりはA回転、すなわちバックしてる最中に何処かにブツケた可能性が高いって事ですねーーー
って、考察してみてもどうにもならん

ホイールに傷が入ってなかったのが不幸中の幸いかとプラス思考中
このまま走行するのはバーストの可能性大!!!
オークションで落札済みやし、来週に交換するよ。。。 っっっ
同情の
↖ お勘定を“ポチっ”とお願いします。
その亀裂を発見したのは・・・(凹)

ハイエースの右後ろのタイヤなんだけどぉ、
ホイールのリムに近いところで亀裂が入っている

225-45R-18
↑ タイヤのサイズなんだけど、
幅が225mm 扁平率が45%(※1) ホイールサイズ18インチって事を意味するんです
※1 扁平率が低くなるほど薄いタイヤとなる
薄いタイヤほど縁石などにHITさせるとホイールのリムがガリガリー♪ってなる可能性が高いのねん
勿論、細心の注意は払ってるんだけど、、、
この亀裂は何処で入ったものなのか???

通常、前方走行ではBの方向にタイヤは回転している
ならば、その状態でHITしたとすると裂け目のZを始点としてX方向へ亀裂が入ると思われ・・・
しかしながら、画像を見て頂くとお分かりの通り、
Zを始点としてY方向へ亀裂が入っているんです
つまりはA回転、すなわちバックしてる最中に何処かにブツケた可能性が高いって事ですねーーー
って、考察してみてもどうにもならん


ホイールに傷が入ってなかったのが不幸中の幸いかとプラス思考中

このまま走行するのはバーストの可能性大!!!
オークションで落札済みやし、来週に交換するよ。。。 っっっ

同情の
↖ お勘定を“ポチっ”とお願いします。
Posted by もりぱぱ at 23:02│Comments(0)
│ハイエース200
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。