2008年09月03日
(゚∀゚)キタコレ
帰宅すると、先日注文していたブツが届いていた


ポイントが溜まっていたので、これだけ買って¥173-


第一精工 イカバサミ
今回、初めてイカ〆用具を購入!
普段はイカチョップだから要らんのよね(笑)

OGK(大阪漁具) フィッシュクリッパー
某高級品に比べると・・・(汗)
でも、コストパフォーマンスには優れていると思う(笑)
使用感は・・・
大物釣ってから書きますわ(爆)
まぁ、計算して買ったってのもあるけど
例の一件 があったから、総合計から5%の割引もあった
先日の記事通り エギ番長 購入!

ついでに 13のエギマルも・・・

エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長

ブリーデン(BREADEN) EGIMARU(エギマル) NEO大分 CGカスタム
ピンク系とオレンジ系を2本づつ購入したのは、
やはり実績定番カラーと言うことに他ならない・・・
これからエギングに挑戦してみようと思う方は、タックルボックスに無くてはならないカラーだと思うよ!
10月の某オフミまでに様子見に行ってくるかなぁ・・・
でもそんな時に限って、買ったエギ全部ロストするんだなぁ、コレが。。。 っっっ

お帰りがてらに“ポチっ”と!!






Posted by もりぱぱ at 22:30│Comments(3)
│My Tackle
この記事へのコメント
こんにちは~♪
もうすぐシーズンですか~?
今日、届いた 「ぶつ」で ぜひ大きいのを釣ってくださいね~♪
報告楽しみです^^。わくわく
応援ポチポチポチ♪
もうすぐシーズンですか~?
今日、届いた 「ぶつ」で ぜひ大きいのを釣ってくださいね~♪
報告楽しみです^^。わくわく
応援ポチポチポチ♪
Posted by マーコ at 2008年09月03日 23:04
追伸
勝手ながら リンクさせていただきました~♪
ご迷惑でなければこれからもヨロシクお願いします^^。
勝手ながら リンクさせていただきました~♪
ご迷惑でなければこれからもヨロシクお願いします^^。
Posted by マーコ at 2008年09月03日 23:31
>マーコさん
>ぜひ大きいのを
10月末~11月にならんとソコソコのサイズは厳しいでしょうね・・・
数釣りには最適な季節ですが、
弱いもの苛めはしたくないので、
敢えてコレ以下の小さいエギは使いません(笑)
>リンク
了解しましたー
コチラも今朝方設定しました
これからもヨロシクです~^^
>ぜひ大きいのを
10月末~11月にならんとソコソコのサイズは厳しいでしょうね・・・
数釣りには最適な季節ですが、
弱いもの苛めはしたくないので、
敢えてコレ以下の小さいエギは使いません(笑)
>リンク
了解しましたー
コチラも今朝方設定しました
これからもヨロシクです~^^
Posted by もりぱぱ
at 2008年09月04日 21:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。