2009年06月01日
HIDを・・・
またまた、知り合いの二十歳の子が

走ってたら後ろからパトカーに呼び止められて怒られましたーーー

だと・・・


彼の乗る車はカローラルミオン
純正のヘッドランプはハロゲン球の薄黄色・・・
いつやったか、彼が望む緑のHIDランプに交換してやった
勿論、車検はNGやし道交法違反の旨も伝えての事!
(ツッコミはヤメテ下さいww)
車検に通るギリギリのラインで、且つ出来るだけ白いものを
との要望だったので、ヤフオクにて55Wの6000Kをチョイス


例のごとく組み込み前に仮点灯&カラ焼き
あっ、 ↑ をしないと、組み込んでから点灯不良で初めからやり直すハメか、
レンズ内部が曇ってしまう場合があるので要実施!!!
海外製のHIDも随分安くなったけど、
前回の緑ランプの時に続き、今回もコネクター内で配線が逆に組み込まれていたので、
バラして組み直すのに小一時間かかってしまった

まぁ、そんなアクシデントも乗り越えてのDIYなんやけど、
人の車を触るのって実に気を使うんのも確かなんよね
お金もらって作業してたらそうは思わないのかも知れないけどねーーー っっっ

お帰りがてらに“ポチっ”と!!






Posted by もりぱぱ at 22:47│Comments(0)
│車
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。