ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
    プロフィール
もりぱぱ
もりぱぱ
1971年製  元来バサー、鹿は居ても 海の無い奈良県に生まれ育ち、 幼少の頃から淡水魚と戯れる。 が、、、数年前からソルトに変更!
width=
width=


▽▼スペシャルサンクス▼▽
mitomo's handmade club
  アクセスカウンタ
もりぱぱへメールする?
     読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
ソルトウォーター入荷速報 アングラーズギア入荷速報 ウェア&バッグ入荷速報 エギング特集 ボート・フローター特集 ロックフィッシュ特集 リバレイ特集

     QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年09月09日

初期の初期・・・・


昨日の夜の練習での事・・・





練習開始から50球ほど振っただろうか??

少しばかり苦悶の表情を浮かべるMorley



どうした? どこか痛い???  って聞いたら



月曜日から運動会の練習で走ったら痛いねん・・・



と言うので、単純に成長痛かと思ったけど

一瞬オスグットも頭によぎったので念の為、行きつけの整骨院へ連れて行った

どうやら軸足がなりやすいみたい
Morleyの場合は右投げなので軸足は右ということになる
投げる練習より打つ練習の方が圧倒的に多い=ヘタレなので体重移動し過ぎ(汗)






初期の初期・・・・


痛みよりも、くすぐったい方が勝っているようで、

ギャハハハと大声で騒ぎたててたクラッカー




やけど、Dr.曰く『オスグットの初期の初期・・・』って言われたタラ~



暫くはテーピングで様子を見ながら治療方法を決める

初期の初期・・・・

運動しても大丈夫! やとは言われたけど・・・




今日は大事を取って、夜の練習はお休み



こんなとこで体を潰しても実にツマラン話なので、

暫くは様子を見ながら注意深く経過観察したいと思う。。。   っっっダッシュ





お帰りがてらに“ポチっ”と!!

人気ブログランキング 釣りの世界 釣りバカサーチ  くつろぐ 釣りナビTREview



同じカテゴリー(リトル(少年野球))の記事画像
終わったなぁ・・・
グラブ新調
合同チーム始動!
終わった
コロッケを食す!
まだ暑い
同じカテゴリー(リトル(少年野球))の記事
 終わったなぁ・・・ (2010-03-07 22:01)
 グラブ新調 (2009-10-23 23:59)
 合同チーム始動! (2009-10-03 21:50)
 終わった (2009-09-22 20:24)
 コロッケを食す! (2009-09-21 22:04)
 まだ暑い (2009-09-21 13:15)
この記事へのコメント
こんばんは。

オスグットって初めて聞きました。
私も膝が痛いんですが、オスグットかなぁ・・・
ん、ただの肥え過ぎ?
オフになったら医者へ行ってみよう(爆
Posted by みかんみかん at 2009年09月10日 01:01
>みかんさん
オレも最近知ったばかり(爆)

成長期になる病気みたいやで(笑)
もしかして成長し続けてる???
Posted by もりぱぱもりぱぱ at 2009年09月10日 23:11
オスグットは、成長通の中でも厄介なほうだからなぁ
患部はアイシング、太腿をマッサージ

お風呂の中で正座すると、いいストレッチになるんですが、オスグットのひどい状態になってると、正座は逆効果になるので要注意です。

練習途中で、太腿の前を延ばすストレッチは、有効なので、ぜひやることをお勧めします。

機会があれば、マッサージしまっせ~
Posted by アンバサダー at 2009年09月12日 06:10
>アンちゃん
なんか、そうでも無いようです(笑)

でも油断出来ないよね・・・
スライディングしたらチョット痛いらしいし・・・・・

あっ、今日の練習試合は狙って左方向へ2安打でした^^

機会作ってマッサージ宜しくです!
Posted by もりぱぱもりぱぱ at 2009年09月13日 23:19
オスグットは、最悪剥離骨折につながるから、油断は禁物ですよ~
Posted by アンバサダー at 2009年09月15日 12:57
>アンちゃん
んだね・・・


でも今晩は、いつも通りに振ってたっす
あいつって、痛かったら痛いって言いよるし、
やっぱり普通の成長痛なんかなぁと思ったりするわけですよ


しばらくは気をつけて経過観察しますね!!
Posted by もりぱぱ at 2009年09月15日 22:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初期の初期・・・・
    コメント(6)