2009年10月01日
2回目の不良品
さてさて、先日送り返したハイエースのテールランプが
完全新品となって(いやぁ、箱が新しかったので何となくwww)届いた

で、仮配線したわけ・・・
予想的中で、同じ現象

取引ナビで連絡
**********
本日届きました。
で、接続しましたが前回同様の結果です。
ライト点灯しなければ、ブレーキランプは正常に点灯します。
問題はライト点灯した時にブレーキランプが点灯した状態になってしまうと言う事です。
(つまり、後尾灯がスモール点灯しない状態です。)
何だか同じ事を繰り返している気がしますが、
発送前に動作確認等はされておりますでしょうか?
次に送って頂ける物は完全動作品、もしくは改良品でお願い致します。
**********
先方、ギブアップしたのか
『点灯確認はしておりますが、
現車が無いため現車確認はしておりません。
申し訳ありませんが
返金対応させていただきますので
商品送り返していたき確認後、
返金いたしますので、口座等の
入力もお願いします』
純正ソケットに挿し込むだけで、他の車でも動作確認出来るハズやのに・・・

何回も着払いは可哀想なので、元払いで送り返した
ショップのブログには
**********
**********
キレイに切り抜ける方法???
そんなもんあるわけないやんか・・・
誠意ある出品者なら、そんな事を考える前に
正当に対応策考えるやろ???
で、も1つ!
お客じゃなくて、お客様やろ??
少なくともソレでイクラばかりかの収入を得ているのならば、
オレに言わせりゃ、プロなワケですよ・・・
プロが弱音を吐いた時点で、完全にアマチュアには負けてますな

昨今では消費者は、 安い=粗悪品=諦める では無く、
安い=より良いもの=妥協はしない
に変わってると思うんやけどなぁぁぁ
売り手が、この意識で出品している以上
オークションで粗悪品を掴ませられるのは後を絶たんのやろうね!
あっ、今回は振込金額+かんたん決済手数料++元払い運賃
全て返金してくれるそうなので、損したのは仮配線した手間賃だけ・・・(笑)
オークションで落札したならば、やりとりは全て残し、
不良品が届けば(自分の許容範囲を超せば)、妥協することなく
申し出する事をオススメするのでございますよ。。。 っっっ

お帰りがてらに“ポチっ”と!!






Posted by もりぱぱ at 23:58│Comments(0)
│ハイエース200
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。