2009年11月28日
オーディオ計画
さてさて、オレの体調はまたまた頚椎ヘルニアと格闘中

痛みと痺れが伴うのは凄く辛いんよね・・・
てか、辛すぎる

まぁ、一生物の持病なんで末永くお付き合いする
********************
昨晩は会社に泊まり込み、
目覚めたのが8時頃だったので、練習に間に合うはずもなく
帰宅してから昼まで自宅でゴロゴロしてた(汗)
いい加減

仕掛りのリアスピーカーの生地貼りなどを行ってみた
工作は得意な方なんで、楽しく作業したよ♪

↑
これを

↑
こうして

↑
こんな感じで切り取ると出来上がり(笑)
リアのアンプ廻りも残すところ修正だけやし、
約1年がかりで形になってきた

でも、まだまだ公開しないけどね(笑)。。。 っっっ

お帰りがてらに“ポチっ”と!!






Posted by もりぱぱ at 22:57│Comments(4)
│ハイエース200
この記事へのコメント
もりぱぱさん
初めまして
ハイエースのマジカルワゴンキットで検索すると
こちらのホームページにたどり着きました。
今はVOXYに乗っているのですが、
VOXYを買うときさんざんエースキットを悩んだのですが、あきらめました。
でもいつかはハイエース(レジアスエースも可)と思っていたのですが
急遽、買い換えの話になってきて 先日 ブレインストームさんに現車を見に行きました。
あの広さは、かなり欲しくなってしまいました。
購入はワイドを考えているんですが安い買い物ではないので・・・
話が長々となってしまいましたが、
乗り心地、使い勝手はどうなんでしょうか
200系のS-GLって乗り心地悪いんですか?
後部座席の乗り心地なんかはどうなんですか。
勝手に長々と書いてしまってすいません。
よければアドバイスをお願いします
初めまして
ハイエースのマジカルワゴンキットで検索すると
こちらのホームページにたどり着きました。
今はVOXYに乗っているのですが、
VOXYを買うときさんざんエースキットを悩んだのですが、あきらめました。
でもいつかはハイエース(レジアスエースも可)と思っていたのですが
急遽、買い換えの話になってきて 先日 ブレインストームさんに現車を見に行きました。
あの広さは、かなり欲しくなってしまいました。
購入はワイドを考えているんですが安い買い物ではないので・・・
話が長々となってしまいましたが、
乗り心地、使い勝手はどうなんでしょうか
200系のS-GLって乗り心地悪いんですか?
後部座席の乗り心地なんかはどうなんですか。
勝手に長々と書いてしまってすいません。
よければアドバイスをお願いします
Posted by almore at 2009年12月04日 11:07
>almoreさん
初めまして こんばんは^^
んーっと、かなり広いです!
3列目シート付けてもラゲッジスペースは思いっきり荷物積めます
確かに安い買い物ではないですが、
永く乗れる車には違いないですよ!
下取りも今の相場が崩れる事は無いでしょうし・・・
足回りまで拘れば、乗り心地は至って快適ですね
私のはビル+フロント強化トーションバー+リア、ワゴンリーフです
ダウンならばブロックしか方法がありませんが、
2インチ程度の下げなら特に気にする事もなく町乗り可能です
(フロントリップ取り付けなら多少のHITは覚悟です)
どんな車でもそうですが、乗り心地に関しては、
ノーマルに勝るものはありません!
(メーカーは万人向けに作っているのです)
しかしながら、ソレを超える物を作りあげるのが楽しいのです(笑)
3列目も特に突き上げ等無く快適に乗れるようですよ!
(私は運転者なので・・・w)
お近くならば是非一度私の車に乗って見て下さい
そしてブレインストームで最高の一台を作って下さい
(私には一円も入りませんが・・・wwww)
あっ、ハイエースは盗難率が高いので、
セキュリティは是非!!!
機会があれば、ブレインストームで会いましょう!
宇都さんに言ってもらえば参上します^^
初めまして こんばんは^^
んーっと、かなり広いです!
3列目シート付けてもラゲッジスペースは思いっきり荷物積めます
確かに安い買い物ではないですが、
永く乗れる車には違いないですよ!
下取りも今の相場が崩れる事は無いでしょうし・・・
足回りまで拘れば、乗り心地は至って快適ですね
私のはビル+フロント強化トーションバー+リア、ワゴンリーフです
ダウンならばブロックしか方法がありませんが、
2インチ程度の下げなら特に気にする事もなく町乗り可能です
(フロントリップ取り付けなら多少のHITは覚悟です)
どんな車でもそうですが、乗り心地に関しては、
ノーマルに勝るものはありません!
(メーカーは万人向けに作っているのです)
しかしながら、ソレを超える物を作りあげるのが楽しいのです(笑)
3列目も特に突き上げ等無く快適に乗れるようですよ!
(私は運転者なので・・・w)
お近くならば是非一度私の車に乗って見て下さい
そしてブレインストームで最高の一台を作って下さい
(私には一円も入りませんが・・・wwww)
あっ、ハイエースは盗難率が高いので、
セキュリティは是非!!!
機会があれば、ブレインストームで会いましょう!
宇都さんに言ってもらえば参上します^^
Posted by もりぱぱ
at 2009年12月05日 00:20

もりぱぱさん アドバイスありがとうございました。
オチビの相手が忙しくてなかなかレスできずにすいません・・・
正直少し迷いもあってアルファードなんかも考えたりしてたのですが、 気持ちの迷いもなくなってきました。
やっぱりハイエースでいきます。
現時点では、見積段階なんですが
とりあえず 本体を買うことを考えています。
足回りは最初はノーマル車高でドリームサスでいこうと思っています
本当は車高も下げたいんですけどね
車庫の関係上 ノーマルで・・・
ブレインストームの宇都さんがすごく感じのいい人だったので
妻と頼むのならここだろうと思って帰ってきました。
森パパさんの車も見たいですね
仕事とオチビで時間がなかなかないんですが・・・
ちょくちょくのぞかせてもらいます。
オーディオもおもしろそうですし
ありがとうございました。
では
オチビの相手が忙しくてなかなかレスできずにすいません・・・
正直少し迷いもあってアルファードなんかも考えたりしてたのですが、 気持ちの迷いもなくなってきました。
やっぱりハイエースでいきます。
現時点では、見積段階なんですが
とりあえず 本体を買うことを考えています。
足回りは最初はノーマル車高でドリームサスでいこうと思っています
本当は車高も下げたいんですけどね
車庫の関係上 ノーマルで・・・
ブレインストームの宇都さんがすごく感じのいい人だったので
妻と頼むのならここだろうと思って帰ってきました。
森パパさんの車も見たいですね
仕事とオチビで時間がなかなかないんですが・・・
ちょくちょくのぞかせてもらいます。
オーディオもおもしろそうですし
ありがとうございました。
では
Posted by almore at 2009年12月10日 17:30
>almore
こんばんは
こちらこそカメレスですみません
ハイエースで行っちゃって下さい(笑)
失礼ながら貴殿のブログを探し出しまして、拝読しました
オーディオもお詳しいようなので、
機会があれば是非色々とご教授願いたいです^^
こんばんは
こちらこそカメレスですみません
ハイエースで行っちゃって下さい(笑)
失礼ながら貴殿のブログを探し出しまして、拝読しました
オーディオもお詳しいようなので、
機会があれば是非色々とご教授願いたいです^^
Posted by もりぱぱ
at 2009年12月16日 21:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。