ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
    プロフィール
もりぱぱ
もりぱぱ
1971年製  元来バサー、鹿は居ても 海の無い奈良県に生まれ育ち、 幼少の頃から淡水魚と戯れる。 が、、、数年前からソルトに変更!
width=
width=


▽▼スペシャルサンクス▼▽
mitomo's handmade club
  アクセスカウンタ
もりぱぱへメールする?
     読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
ソルトウォーター入荷速報 アングラーズギア入荷速報 ウェア&バッグ入荷速報 エギング特集 ボート・フローター特集 ロックフィッシュ特集 リバレイ特集

     QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年03月31日

して、幻の一匹とは・・・

朝方にMorleyが車から降りてきてね、、、







『釣れてるん??』 と聞くんです。。






釣れてりゃ、こんなに必死になってないって!







『お前もやってみる?』 と聞くと、

『オレは、ええわー!  釣ってきたから・・・』 と言いやがる







お前、竿持ってないやーん!!!















『コレ!!!』 って、お前・・・タラ~









     。  。   
          / /  ッポーン
( Д)





                                          ( Д)   ......._。 ......_。 コロコロコロ・・・








グフてかい??

それも、捨てられて干物になったやつ・・・・・キラキラ








子供心に親に気を使いやがったのか???

泣かせるねーーー ←ウソ泣き(笑)





Morleyも、もうすぐ5年生!
そんな冗談も言えるお年頃に成長したんやね。。。


他の子供達も、そう
子供って親の知らぬ間に色んな知恵を付けて育ってる


1番KYなのはオレだけか(汗)



そんな君達の為に、特別に幻の動物園でも連れて行ってあげよう!


え? また続くの???(笑)


幻の動物園を見たいぞ!って方、
↖ のお勘定を是非“ポチっ”とお願いします。
  
タグ :グフ幻の

Posted by もりぱぱ at 23:09Comments(4)根魚釣行記

2008年03月30日

しょぼい釣果

立ち寄ったコンビニで車から降りると猛烈な風に凄く嫌な予感がしたんだ




現地に着いたのが23:20頃でしょうか













暴風やん ・・…… ボソッ











それもそのはず



最大瞬間風速は11.3mを記録し、

停車中の6人乗りハイエースが横風に煽られて揺れる揺れる(汗)



上の赤い線は無視してね♪














それでも 『投げりゃ何とかなるか?』 とキャストしてみましたが、、、



訳の分からないままに上がってきたのは、15cmほどのガシラ(凹)










風が弱まった一瞬のチャンスを逃さず、最大の集中力を出してみたものの・・




このサイズが精一杯でございました(凹)






横殴りの風がラインを持っていってしまい全く釣りにならずダウンダウン

















ならばと、少々重くしたジグヘッドで底をとってみると



25cmの腹パン♀ガシラ・・・







このあと朝方にもう一度狙ってみたけど、結局Morleyの幻の一匹で終わった




・・・続く(笑)


幻の一匹を見てみたいと思われる方、
↖のお勘定を“ポチポチっ”とお願いします。
  

Posted by もりぱぱ at 22:40Comments(4)根魚釣行記

2008年03月28日

出撃~!

準備万端キラキラ



ナイトドライブに出撃ですのじゃ!!!




え?  何か違う??(笑)












着く頃に満天の星空だったらいいんやけどねーー


もしかしたら子供は寝てるかな?


じゃ、ちょっくら行ってきまーす車


お帰りがてらに
↖ のお勘定を“ポチっ”とお願いします。
  

Posted by もりぱぱ at 21:03Comments(0)いざ、旅路へ!

2008年03月27日

本日は、

本日は定休日!










たまにゃ、ゆっくり寝ようかと思うのですが・・・

そう言えば、今日は週例トーナメントの日でした



ちょっくら、行ってきまーーーす!!




お帰りがてらに
↖ のお勘定を“ポチっ”とお願いします。
  

Posted by もりぱぱ at 22:57Comments(0)日々の戯言

2008年03月26日

アワビの輝き

ボチボチと始動するであろう春のアオリシーズンに向けて、

良いネタを仕入れてきましたぜ、、 旦那ぁ!


















アワビシートでございますキラキラ












えっ? 知ってるの???ガーン









コレ貼ったら多分釣れるんやろねーーー!

とか、

絶対、爆ってしまいそうなオレが怖い・・・。



とか思う自分が居るわけですよ。。。
ナルシストですか?(笑)





今年は、コイツでチューンしてデカイカを釣る!!!






























のが、目標・・・(笑)


お帰りがてらに
↖ のお勘定を“ポチっ”とお願いします。
  

Posted by もりぱぱ at 20:00Comments(2)My Tackle

2008年03月25日

地球、約8周

一昨年の冬から調子の悪い通勤パジェロです・・・


少し温かくなってきたこの時期には完全回復するのですチョキ






車検は来年の4月まで残っているのですが、、、

今、この時期に手放しておかないと廃棄手数料を取られてしまうダウン









次の通勤車の名義変更が終わったら、早々に引き取って頂く予定




地球1周が、約40,000km- という事なので単純計算では
地球を約8周した事になるのでしょうか???






何かと世間を騒がせていた三菱自動車ですが、
アタリ車に当たるとディーゼルエンジンとは言えども、

『普通車でもこんなに長持ちするんだ・・・』 

と変に肩入れしたような結果にビックリ





まぁ、それなりに欠陥もあるんやけどね・・・(笑)




お帰りがてらに
↖ のお勘定を“ポチっ”とお願いします。
  

Posted by もりぱぱ at 23:59Comments(0)

2008年03月24日

寿司で祝う

少年野球もシーズン入りし、これから秋まで毎月1回は必ずあるという公式戦!



当然、親も休みごとに早起きし、ソレに付き合っているわけですが・・・



昨日も試合だったわけですよ・・













不甲斐無い我が子の連続エラーに溜息をつきながらも、
それでも何とか頑張って欲しいと願いを籠めて応援したのが効いたのか、





それとも、、





タマタマ当たった球が運良く遊撃手のミスを誘ったのかは定かではありませんが、
最近ではその一振りに密かに練習の成果を幾らばかりか感じている私は親バカ以外の何者でもないのでしょうねタラ~



アンバサダー©










恐らく公式戦で初ヒットとなったソレ
給料日前という我が家の大蔵省の懐事情を崩壊させるのには十分過ぎた一振りだったのかもしれません(笑)



















・ ・ ・ スーパーの寿司やけどね(笑)




次は2ベースか???

打ったら、もう少しマシなもので祝ってあげますわーーーキラキラキラキラ


今日もお帰りがてらに
↖ のお勘定を“ポチっ”とお願いします。
  

Posted by もりぱぱ at 23:59Comments(2)リトル(少年野球)

2008年03月22日

パチリ

忙しさにかまけて、ずーっとお墓参りしてなかったタラ~


と言うわけで、お彼岸参りに行ってきましたよ














さすがにお墓の写真は撮れないので、代わりに我が愛車の写真でもどうぞキラキラ



帰り道の“道の駅”で撮ったんやけど、アングルを間違ったね・・・(汗)

中身は、まだ内緒ねーーー(笑)
















オレの悪いクセ


妙な冒険心を出してしまい、道中降りるはずのIC出口を無視したら・・



あと6kmで到着ってところで“土砂崩れの為、通行止め”って迂回させられる事、幾数回ダウンダウン





久しぶりに信号の無いキコリ道を30分程走らされた



こんな道走っててもファミリーでのドライブなんて走召━━ッ久しぶりで楽しかったよ!


















今月末は、














『星空を見に行こう! どらいぶー㏌三重withもりぱぱファミリー』


略して、『ソレにカコツけてメバル釣り~!!!』 ・・・(笑)




いや~~、、、 ドライブって、楽しいもんですねーーー っっっダッシュ



お帰りがてらに
↖ の“ポチポチっ”とお願いします。
  

Posted by もりぱぱ at 21:20Comments(6)ハイエース200

2008年03月21日

自家発電?

毎朝6:40分に家から離れた駐車場へ車のエンジンをかけに行くのです


今朝気付いたんやけど・・・
地上約6mの高さで風車のような物が廻っている



子供に聞くと少し前に設置されたようで、

『一週間で移動させるから、ボール当てないでね!』と言われたらしい・・・






おじさ~ん!

そりゃ無理ってもんですよ!
だってノーコンやし・・・キラキラアップキラキラ





それより何より、オレはソレが何であるか知りたいのですよ。。。



我が町も、とうとう風力発電に着手するか???



あぁ、明日も廻っているんやろね・・・
めっちゃ気になるんですけどーーーー




誰かコレが何なのか教えて下さいませ。。 っっっダッシュ



お帰りがてらに、
↖ のお勘定を“ポチポチ、ポチーーー”っとお願いします
  

Posted by もりぱぱ at 23:00Comments(2)日々の戯言

2008年03月20日

ミスマッチなのです

昨日から降り続いた雨は今日の午前中も残り、、

生憎、野球の練習も休み。。。





ヨメはヨメで娘のバレーボールのお当番に当たっていたので、
3人のチビの相手・・・


のつもりが、結局バッティングセンターへ車






Morleyのバッティング姿は割愛(笑)












隅っこに置いてあるUFOキャッチャーで遊んでましたよキラキラ



2回でGETしたブツ











ゲームのカセットかと思ってたのですが・・・タラ~











色が変わるってだけの、
















他に使い道の無い、、、
















訳の分からないタダの車の絵が描いてあるスタンド・・・・・。












もりぱぱ家には、どう飾ってみてもミスマッチなのです。。。 っっっダッシュ


えっ? それをガラクタって言うの???(笑)





お帰りがてらに
↖ のお勘定を“ポチっ”とお願いします。
  

Posted by もりぱぱ at 22:18Comments(0)日々の戯言

2008年03月19日

黒メバルの造りが・・・

今日は会社の飲み会キラキラ


会社の近所の居酒屋へ行ってきましたよあしあと




メニュー見てビックリ!!!





黒メバル造りが¥2,200-ですと???


オレがこの前、家で捌いたメバルHow much is it?






あおりいか造りが¥1,000-ですと???


オレが前に料理したアオリづくしHow much is it?





こうやって見ると、普段贅沢なものを口にしていると思うわけですよ。。。

まぁ、アングラーの特権ってヤツですかね?アップアップ





料理は美味かったし、刺身も鮮度抜群!!!


でも、耳鼻科の予約があったのでノンアルコール&途中退場だったんよねぇ・・・(凹)


お帰りがてらに
↖ のお勘定を“ポチっ”とお願いします。
  

Posted by もりぱぱ at 23:56Comments(6)酒と肴

2008年03月18日

宙に浮く年金

社会保険庁に問い合わせしてみましたー!




だって、




だって、、、





だって、抜けてるんだもん・・・怒



今の会社に入る前って、自営業してたからね!
43ヵ月分の納付済み国民年金が丸々抜けてる!!





受け付けはAM9:00~

こういうのに限って大概繋がらないのは分かってたよダウン

案の定繋がったのは一時間後・・・



名前その他諸々を一通り申告したあとに、
『暫くお待ち下さいませ、お調べ致します。』と・・・。






えぇ、言われる通りに暫く待ちましたよ。



暫く待ったら、『あぁ、抜けてますね! 今現在は、宙に浮いた状態になってますね♪』と・・・・。





え、えーーーっと、、、

大変恐縮ですが、

私の払った履歴を元に戻して頂けますか?


っとお伺いをたてるオレって・・・タラ~





宙に浮いた年金ってこんな感じでしょうか???





宙に浮いた年金を調べたい方は  コチラまで

社会保険庁 社会保険業務センター
0570-058-555


フリーダイヤルではありませんので年の為・・・(笑)


自分のは大丈夫かな?って方も、舛添厚生労働大臣の毛を2.3本抜いてあげたい方も(笑)
↖ のお勘定を“ポチっ”とお願いします。
  

Posted by もりぱぱ at 22:30Comments(6)日々の戯言

2008年03月17日

呆れた年金加入記録

社会保険庁から届いた封書








オレはてっきり蚊帳の外の人だと思ってたんだけど・・・タラ~





中身見ても、コレといってオカシイとこは無いように思う・・・


のですが、、、





気になって仕方ないダウン




払うものは払っているんだよ!

怒管理くらいは徹底して欲しいもんですなぁ!!怒


今日もお帰りがてらに
↖ のお勘定を“ポチっ”お願いします。
  

Posted by もりぱぱ at 22:08Comments(2)日々の戯言

2008年03月16日

答え



子供って、こんな事考えるの得意なんですかね???

















































































下らんねぇぇぇ(笑)


えっ? 分かったの???









ugo島にお住まいのugoさんがフライングで答えられましたが、

迅速過ぎて削除してしまいましたーーー <(_ @_)>




頭の体操ってとこですかね・・・

たまにゃ、こんなのも面白いんじゃあないでしょうか???


分かった人も、分からなかった人も
↖ のお勘定を“ポチっ”とお願いします。
  

Posted by もりぱぱ at 20:00Comments(2)日々の戯言

2008年03月15日

人差し指で・・・

Morleyが、










人差し指一本で ワイ 作れる?










って聞くんです。。。
























ん? この人差し指一本で???






・・・出来ますか?(笑)








さぁ、悩んで下さいませ!!!





答えは明日にでもキラキラ

※3/15 22:40編集しました(笑)



お帰りがてらに
↖ のお勘定を“ポチポチっ”として頂けるとありがたいです。



  

Posted by もりぱぱ at 20:00Comments(4)日々の戯言

2008年03月14日

貰える人連絡下さい・・

昨日の事、、、

帰宅したら子供達が『犬、飼うねんでー!』と・・









は? 聞いてませんが???








ヨメに事情を聞くと、友達の妹の友達からメールが廻ってきたらしい


私の母親は妹に電話し、『見に行こうか?』と大はしゃぎし、
ネットで犬種を調べた模様タラ~


画像クリックでWikiへ飛びます









実際に届いたメールをPCへ取り込んでみましたーーー



********** ここから **********






********** ここまで **********








ちょっと待て~いぃ!

チェーンメールやろが!!!



矛盾している内容に気付かんかなぁ?汗




傍迷惑なメールも去る事ながら、
生き物をダシに使うとは何たる事???怒



それよりも何よりも慣れないPCで検索した人が報われんやろが・・・(苦笑)





皆さんなら、こんなメールが来たらどうします???







今日もポチポチっとお願いします
  

Posted by もりぱぱ at 23:50Comments(2)日々の戯言

2008年03月13日

祝 2周年

2日遅れですが、ブログ開設2周年を迎えましたー!キラキラ




カテゴリーは無視するとして(笑)、
記事総数430、平均して1.7日に1回の更新は我ながら優秀だと・・・


使用容量も、このペースで行くと後20年は持つかなぁとか・・


そんな気がしないでもないのですが。。。
飽きっぽい性格+追い詰められると妥協したりな性格やし(汗)







検索キーワード



FGノットが、今尚一番なのには正直ビックリ


2番目がもりぱぱってのも、どうなんでしょうか???(笑)


3番目のまうすりんも以外やね!?
苦し紛れの一発やったんやけど(笑)





3年目の今年は、もうちょっと内容を充実しようか? とか










思ってるだけで、なかなかそうも行かないと思いますが、


毎日アスセスして頂いてる方々に感謝し、
明日からも出来るだけ更新して行こうと思うわけです。。。


今日も“ポチポチっ”とお願いします。
  

Posted by もりぱぱ at 22:50Comments(14)日々の戯言

2008年03月11日

1+1=2  ②

13:00過ぎから始まった2試合目!


相手のピッチャー、敵ながらナイスピッチングでしてね・・・

コントロール、スピード共に申し分ない。
ってー、オレが思うくらいやからバッターボックスに立ったウチの選手は
“あ、あかん、、、打たれへんやん♪”
 ←犬井ヒロシ風に(笑)





Morleyのスコアですが・・・ダウン

〇=ストライク  V=ファウル  S・O=空振り三振  K=見逃し三振

ナイスカット???
違うんですって!振り遅れてるだけ(笑)

要は早い球について行けないんですよね・・・




つまり普段、“1+1=2”と例えるスピードで練習しているとする
当然、2だと答えは分かってる訳だから、それに合わせてバットを振れば飛ばないまでも当たるわけですよ・・・



ところが、3×333はと来られて躊躇無く999と答えられないのですよ


でも仮に、毎日3×333=?と聞かれ続けていると999ってすぐに答えられますよね??

要は、どれだけ臨機応変に対応出来るか?だと思うのです。。。



何か、上手く伝えられないなぁ・・・(凹)

この複雑な文章を、如何に子供に伝えられるようにするか・・・・・


てか、やっぱりひたすら練習あるのみですかね??? っっっダッシュ


お帰りがてらに
↖のお勘定を“ポチっ”とお願い出来れば、、、
  

Posted by もりぱぱ at 23:55Comments(6)リトル(少年野球)

2008年03月10日

1+1=2  ① 

もしかしたら、そうじゃないかも知れないけど・・・。

そんな簡単なもんじゃないかも知れないけど・・・。




昨日は、チビの所属する少年野球の今春初の公式戦!

生憎、朝から胃痛で寝込んでいたんだけど、どうにも気になってヨメに電話したけど出ねぇんだなぁダウン


知り合いに連絡取れたと思ったら『1-4で負けてるよ・・・』って。。。

オレ:『そっか、なら無理せんと寝とくわ』って切ったんだけど、
昼過ぎにやっとヨメから電話かかってきて『逆転サヨナラやでーーー!』って・・・。


こりゃ、寝てられんやろ!!!って、体に鞭打って強行。。。 っっっダッシュ



・・・明日に続く(笑)

今日のところは、取り合えず
↖のお勘定を“ポチっ”とお願いします。
  

Posted by もりぱぱ at 23:48Comments(0)リトル(少年野球)

2008年03月08日

パンダ豆

向かいに住む母親が『これ、子供に食べさせてやって!』と持って来た物。



パンダ豆っていうらしい・・・。






ググってみたら、、、正式名称は“鞍掛豆”というらしい。
青大豆の一種で、黒色の部分が馬に鞍を掛けたように見えるのでそう呼ばれるみたい。。






なかなか乙な味でチョキ












2番目のチビが、こんな事をやってました。



我が子ながら、上々の出来でないの???(笑)

“パンダ”って書いてなければ、何か分からないのがまた素敵キラキラ










怒ったパンダも素敵やね!キラキラキラキラ














うぅっっっ、今日は朝から胃が痛む。

明日はチビの野球の試合なのに、チビもダウンしてる。



風邪なのか、それともパンダの祟りなのか???




薬飲んで寝ますわ・・・。


お帰りがてらに
↖ のお勘定を“ポチっ”とお願いします。
  

Posted by もりぱぱ at 22:40Comments(0)日々の戯言